一路真実

日々の思いをつぶやいていきます。

ギラン・バレー症候群

ギラン・バレーと言う病気 聞いたことありますか。

私は、知人の方から この病気を知りました。

その方の友達が、ギラン・バレーを発症して

寝たきりになり、入院しているとの事、発症

する前は、インドで仕事をされていました。

そこで 発症されたそうです。

ギラン・バレー症候群とは、急性多発性の根

神経 主に筋肉を動かす運動神経が、障害さ

れ四肢に力が、入らなくなる病気です。

知人は、その友達を助けたいと言ってありました。

そういう時に偶然にその知人と出会いました。

偶然が、必然だったと思っています。

私は、野中邦子先生の 『生きて愛して笑っ

て』の本を読んで見ませんかと言って手渡し

ました。

この世の中は、見えない力が、働いていると

思えてなりません。

佐賀の田植え

佐賀の田植えは、もう始まっています。

農家のかたは、大忙しです。

田は、耕され、水入れ後 田植えが、始まります。

昔の田植えは、手で 植えられていました。

それからすると 機械化され ずいぶんと

楽になり 時間も 短縮されました。

いつもなら この時期 梅雨入りしているはずなのに晴天が、続いています。

雨 恋しいです。

田にとっては、梅雨時の雨は、恵みの雨です。

今年も 無事に田植えが済み 秋には、

おいしいお米となりますように 願っています。

やけど虫

やけど虫に刺されると みみずをはったよう

な赤い線状になり 発疹や水ぶくれになり

触ると ヒリヒリした痛みが あります。

まるで やけどみたいに 真っ赤になります。

だから やけど虫なんですね。

蟻に似ていて 体長は、6mm.~7mm.

体の一部が、オレンジ色をしています。

つい 最近 家族の者が、やけど虫に刺され

痛い思いをしていました。

梅雨の時期から、夏にかけて、最も 増える

みたいなので ご注意下さい。

梅干し作り

今年も 梅の季節が やって来ました。

梅干しを手作りする人にとっては、忙しい時期です。

我が家では、青梅を手に入れると 梅味噌 甘露煮 梅酒 梅干し等 何かしら手作りします。

梅干し作りをするようになったのは、今から
数十年前 瓶で 簡単にできるのを見てから、これなら 自分にもできると思い始めました。

毎年 失敗なく おいしい梅干しが、出来ています。

梅干しは、家庭の食卓には、欠かせない健康食品の一つで 体に良い アルカリ食品、梅に含まれる成分の一つクエン酸は、疲労回復に効果あります。

手作りならではの味を作ってみては、いかがですか?

毎年 作っている梅干しですが、同じに作っても 微妙に出来が違っています。

今年も おいしい梅干しが、出来ますように💕

ホタルを見に行こう

発光することで知られる昆虫。

そのホタルを見に行きました。

辺りが、一面に暗くなると あちらこちらで発光が、見られます。それは、まるで幻想的な世界です。

ホタルにも いろいろな種類があり 中でも今の時期に見られるのが、ゲンジボタルです。

6月から8月には、ヘイケボタルが、見れます。
西日本のホタルは、消えてから、2秒で光るそうです。
東日本のホタルは、3秒や4秒だと言われています。

ホタルの光りは、オスとメスが出会うための合図。
メスの弱い光りに対してオスが、強い光りを放ちプロポーズしている。

ホタルの命は、長くても7日から10日だそうです。
蝉と同様 儚い命ですね。

ホタルは、月明かりがない 雨上がりで湿度が高い 風がないなどの条件が 揃うと活発に活動するそうです。

今の時期だからこそ 見れるホタルを見に行きませんか。

感動しますよ。

天使のはしご

天使のはしご 聞いたことがありますか?

名前は、知らなくても 見たことは、あると思います。

雲の切れ目から、入ってくる太陽の光線のことをいいます。

まるで神が降りてくる道が、伸びているように見えます。

天使のはしごが、見えたら しあわせになれるといいます。

いくつかの条件が、そろわないとみられないのでみることが、できたら、ラッキーだと言われるところは、四つ葉🍀のクロバーを見つけた時や🌈と同じですね。

時間帯では、朝や夕方の太陽の位置が、低い時に見られることが、多いそうです。

先日 雨上がりの空が、急に陽がさしてきたので 駐車場に車を止め 空を見上げたら、🌈が、かかっていました。

しばらくすると 天使のはしごもみれたことに二重の喜びを感じ 感動でした。

天使のはしご 素敵な名前です。

ズッキーニ

ズッキーニを食べたことありますか?

見た目は、きゅうりに近く、味や食感は、なすに似ています。

色は、緑や、黄色をしています。

少しネバネバ感が、あります。
実は、意外にも かぼちゃの仲間です。

たんぱくな、味わいで、どんな味付けにも
あわせやすいです。

今から旬の季節です。

調理法として 肉類との相性も良く
油炒めも おすすめです。

自家栽培された方から、いただきましたので 我が家では、肉と一緒に、油で、炒め ポン酢で、食べました。

食慣れない食材で、不思議な食感でしたが、
意外にも 好評でした。